こんにちは!
5月24日、25日の2日間、道の駅大歩危で
『児啼爺祭り』が開催されます。
我々やましろ戦国国ざかいめぐりの会は24日に
妖怪の出没情報がたくさん残る藤川谷を
提灯🏮の明かりを頼りに
往復約4.5kmを愉快な妖怪ガイドマンと
一緒に巡る
夕闇の妖怪街道 散策を実施します。
どうやら5月のこの辺りは妖怪やヘビが
よく出るらしいんですよ〜。
25日は道の駅大歩危でブースを出店して
楽しいことを繰り広げる予定です!!
乞うご期待!!
日時:2025年5月24日(土) 18:30〜20:00頃まで
集合:道の駅大歩危 戦国国ざかいブース
先着25名様 参加費1500円/人
(当日戦国ブースに18:00頃お集まりください)
(提灯、ガイドシステム不要のお子様は無料)
一部舗装していない道も歩きます。
汚れてもいい歩きやすい靴や服装でお越しください。
雨天の場合は中止とさせていただきます。
下記URLの応募フォームよりお申込みください
【イベント概要 – 夕闇の妖怪街道 散策】 | |
---|---|
開催日時 | 2025年5月24日(土) 18:30 〜 20:30 |
集合場所 | 道の駅 大歩危 住所:徳島県三好市山城町上名1553−1(Googleマップ) |
参加定員 | 25名 |
参加費 | 1,500円 / 1名 |