2025年4月6日(日) 国境の歴史を巡る 〜戦国時代を歩いてみよう!!〜ウォーキングイベント
お天気にも恵まれ、たくさんの参加者さんと楽しくウォーキングを開催することができました!!
山城町に伝わる戦国時代の伝承をガイドの軽快なトークとお約束のエイ、エイ、オー!!で全員6kmの道のりを無事完歩!!
ゴール地点では大きな鯉のぼり🎏がお出迎え!!
絶景の中、美味しい地元食材を使ったお弁当「やまんま」や、採れたての山菜の天ぷら、具沢山の豚汁を振る舞ってもらいました。それがとても美味しい!!!
歩き疲れ、お腹ペコペコのカラダに最高のお昼ごはんです!!
そして両皇神社では参加者の皆さんや我々スタッフも百手祭りに体験参加させてもらい。
お祭りの歴史や作法などを教えていただき、皆さん初めての弓打ち体験を楽しみました。
ご参加の皆さん、朝早くからお疲れ様&ありがとうございました!!
そして地域の皆さん、百手祭り保存会の皆さん、お世話になりました!!
ありがとうございました!!